よくいただく質問にお答えします。 受講体験談は こちらから
Q&A
受講予約・料金について
Q: 短期間でスキルアップしたいのですが、毎日でも受講できますか?
A: 次回受講まで2日間空けていただきます。
Q: 1日最長何時間まで受講できますか?
A: 2時間までとさせていただきます。
Q: 当日の時間変更、キャンセルはできますか?
A: 時間変更は、空席があれば可能です。
キャンセルは前日18時までに電話またはメールでご連絡ください。
Lineトークからの連絡も受け付けます。
Q: 入会金、教室維持費、事務手数料は必要ですか?
A: 必要ありません。無料です。
Q: 受講料はいつ支払えばいいですか?
A: お申込時または初回受講時にお願いします。
Q: 支払いにクレジットカードは使用できますか?
A: お支払いは、現金または銀行振込でお願いします。
受講内容について
Q: 受講中に、申込講座以外の質問も可能ですか?
A: 受け付けます。気軽にご質問ください。
Q: 1回限りで質問に答えて欲しいのですが・・・
A: 対応いたします。受講料は1時間3,300円頂戴します。
Q: 一部分の機能のみ学びたいのですが・・・
A: 例えば関数に関することのみなど、対応いたします。
Q: すでに習った事をまた教えてもらえますか?
A: 何度でも理解できるまでお伝えします。
Q: 自己作成資料についての質問も可能ですか?
A: 対応いたします。
個人情報や機密情報などは持ち込まないでください。
Q: 個別対応とありますが、マンツーマンですか?
A: はい。基本的にマンツーマンで対応いたします。
お友達となどグループでのご要望にも応じます。
受験について
Q: 受験料は受験日当日に支払えばいいですか?
A: 当日のお支払いでは受験できません。
土日・祝日・休校日を除く4日前までにお願いします。
Q: 試験申込後に日時の変更はできますか?
A: 試験実施の手続が完了しているので
基本的には変更することはできません。
Q: 申込時に受験科目を間違えてしまいました。
A: 変更はできませんので、バージョン・レベルなど
よく確認してお申込みをお願いします。
Q: 受験料の支払いにクレジットカードは使えますか?
A: 使用できません。銀行振込でお願いします。振込料はご負担願います。
振込口座番号は、お申込時にメールでお知らせします。
Q: 当日の持ち物を教えてください。
A: 写真付き身分証明書をお持ちください。
MOS学割でお申込みの場合は学生証をお持ちください。
割引適用でお申込みの場合は合格証または結果レポートの提示が必要です。
受験者IDおよびパスワードを確認しておいてください。
その他ご質問がある方はお気軽にお問い合わせください。
>> 問い合わせてみる >> 相談してみる >>スクール紹介 >>試験申込手順
受講体験談
◆習ったことがあの場面ですぐに使えるとイメージできました。
苦労していたので、やってみるのが楽しみになりました。
明日会社へ行くのが待ち遠しいです。
◆いつも仕事で使っていますが、もっと効率よくできないかを
知りたくて習い始めました。この機能を使えば時間短縮できるとわかり、
仕事帰りの通学も、疲れではなく感動になりました。
◆職場で周りの方には聞きにくいので、自分で解決できるようにしたいと思い
職場が休みの日に習い始めました。なぜこの操作が必要なのか、
この機能を使うためには事前にこんな設定が必要など、理解できました。
聞かなくでもできる喜びを感じています。
◆独学で勉強していました。
時間が無かったので、苦手なExcel関数だけを習いに行きました。
本だけではわからなかったのですが、
やっぱり教わると理解が深まり活用できそうに思えました。
自分の持っていた本を使って習えたのもよかったです。
◆家族に聞くとめんどくさいとイヤがられるのですが、
気になっていたことが全部聞けてすっきりしました。
一回でわからなくてもまた聞いてもいいと言われ
いつでも聞けるところができて安心できました。
◆同じ曜日の同じ時間といった決まりがないので
その日の都合に合わせて行けるのはよかった。