プチヒント No.39
【Excel】Shiftキーとスペースキーで
以前のプチヒントで「半角スペースを入力する」には
Shiftキーを押しながらスペースキーで入力できるとお伝えしました。
同じキー操作でも、Excelのセル選択状態でを使うと・・・
日本語入力モードがオフの時、行の選択になります。
日本語入力モードがオンの時は半角スペースの入力になります。
同じキーでも使う場面で機能が変わってきますね。
上手く使い分けましょう。
行の選択は、[Shift]キーを押しながら[スペース]キー
列の選択は、[Ctrl]キーを押しながら[スペース]キー
マウスでもキーボードからも、どちらも使えるようになると便利です。
知っておくと、きっと便利さが実感できるはず。お試しくださいね。